視聴者のためにわかりやすい動画を作ろう
こんにちわ、虎トラ(@TORA___TORA)です。
チャンネル概要説明欄ってしっかり書いていますか?
チャンネルの説明欄ってユーザーにはあまり見られないような深い場所に設定されていますがGoogleやYouTubeにとってはチャンネル説明欄ってすごく重要な場所なんです。
今回は『チャンネル説明欄の設定』を解説していきますのでしっかり作り込んでチャンネルの内部評価もしっかり上げておきましょう。
説明欄を設定しよう
まずは、自分のチャンネルページへ行き、チャンネルカスタマイズページへ移動しましょう。
チャンネルページ内の『チャンネルをカスタマイズ』をクリック
カスタマイズページは『YouTube studio』ができてからあまり訪れることがないページですがチャンネル説明欄の設定はここでしか設定することができません。
画像内の概要をクリックしましょう。
概要を選択すると『説明』欄のチャンネル説明に+(プラス)マークのボタンがあるのでクリックしましょう。
そうすると説明欄のボックスが展開されるので自分のチャンネルの説明を書くことができます。
制限は1000字以以内
1000字といってもURLなどを書く場合が多く、意外と簡単に埋まってしまうので書きたいことを整理してから記入していきましょう。
説明欄を設定するメリット
ブランドを確立する
チャンネル説明はあなたのチャンネルの信用性高める文章になります。
会社でいう『企業説明』みたいなものですね。
あなたのチャンネルの説明を設定することで他のチャンネルと差別化してあなただけの得意な個性を伸ばし『唯一性』を高めることができます。
Youtube側の言葉に言い換えるとこれがブランド力です。
YouTubeクリエイターアカデミーでもチャンネルのブランドを確立することを推奨されています。
チャンネルのブランドとは、チャンネルを他と区別し、そのチャンネルにしかない一連の特性であり、重要なメッセージとコンテンツ戦略を伝えるものです。
ブランディングは、以下の方針で進めることをおすすめします。
チャンネルを見つけた人に動画のテーマがすぐにわかるよう、明確かつ内容を体現したものにします。
可能な限りシンプルにします。お気に入りの製品のロゴやブランディングを思い浮かべてみてください。頭に残る、他に見られないイメージが確立されているはずです。
誇りを持てるものにします。チャンネルのブランドは、特にあなたがチャンネルの主役である場合、あなたそのものを広く知らしめる存在になります。
Youtube Creator Academyより
要はあなたの得意分野をしっかり意思表示しておいて視聴者が動画を楽しめるようにしましょう。ということです。
しっかり設定してブランド力を高めることを心がけましょう。
チャンネル評価向上が見込める
視聴者視点からすればチャンネル説明欄はわかりやすいチャンネル案内用文章ですがGoogleやYouTubeへもチャンネルのアピールをすることができます。
チャンネルの説明をすることであなたがどんな活動をしているか・していきたいかというものがわかるため視聴者に加えてGoogle、YouTubeの信用性の上昇・検索順位の上昇を期待することができます。
最近ではYOUTUBEチャンネルの説明欄は影の方に影の方に追い込まれつつありますが、チャンネルの情報は、内部的な評価を上げるのにも視聴者のチャンネル登録を促すにも設定しておいて損はない項目です。
1000文字で何を伝えるか
チャンネル説明欄はあなたのプロフィールです。
チャンネル説明欄の制限は繰り返しますが1000文字以内
この文字数の中であなたのチャンネルがどうゆうチャンネルで、どんなことをしていきたいのかを説明する必要があります。
◯あなたのプロフィール・自己紹介
◯投稿している・する予定の動画ジャンル
◯投稿スタイル(投稿時間 毎日や不定期など)
◯SNSのURL(Twitter・インスタグラムなど)
◯ハッシュタグ(検索されやすくするため)
説明欄の具体的な例
個性を出してブランド力を上げよう!
説明欄の設定お疲れさまでした。
細かな設定ですが目に見えない評価は繊細で後々に大きく響いてくるものです。
再生数やチャンネル登録者数がなかなか伸びなくて後から悩まないように動画投稿をする前にしっかり設定しておきましょう。
それではまたお会いしましょう
コメント